Doll Festival
| 固定リンク
ラプンツェルのドレスに髪の毛も付け、バッチリきめてきた女の子。5歳になりました。おめでとう!本当のお誕生日は、今月23日ですが春休みに入ってしまうので、本日お祝いをさせていただきました。ケーキは2人のお姉さんが作ってくれたんですって!愛情たっぷりの美味しいケーキでした。1つずつカップに入り、デコレーションも可愛かったので大喜びでした。インタビューをしましたよ!もし魔法の国へ行ったらどんな事をしたいですか?「魔法使いの家に行って、魔法を使うお手伝いをしたい。」そう教えてくれました。園でも進んでお手伝いをしてくれるんですよ。
今日から元気なPrepの男の子がMIK家族になりました!初日からエンジン全開です。
毎日園庭で基礎体力づくりをしています!
週末、偶然にも3人のSunshine Classのお友だちの乳歯が抜けたとNewsをしてくれました。さぁ!誰の歯が1番に生えて来るかなぁ?またNewsが楽しみですね。
| 固定リンク
今日のサイエンスはスライムを作りました!初めての感触に大騒ぎでした。
English Lessonは一週間の総まとめをしました!また、成長記録チェックで皆が間違えやすかったテーマの復習をしました。
指紋についても学びました!何をテーマにしても目をまん丸くして驚きながら学び、理解を深めています。そんな姿が私達Staffのパワーの源となってます。
Kindy3rdのテディベア。ハートの心臓のテディベアの名前を命名し、体の中に入れます。
それぞれペースは違いますが、着々と出来上がってきました。目が付くとより一層かわいいですね!
School Lunchはコーンパンとゆず&レモン蜂蜜ドリンクを飲みました!
| 固定リンク
MIKでは月に1度みんなの大好きなカレーパーティーをしています。今日も相変わらず、おかわりをよそうのが忙しかったです。「何回目のおかわり?」「五回食べたよ!」ワオー..... そんな子が何人もいましたよ。次回はまたオーダーを増やさないとです.....
金曜は今週の総まとめ。今週はマナーでした!
Sunshine Classのマナーレッスンは、スープの飲み方を学びました。
緊張のあまりか、あまりにもぎこちない様子にこっそり笑ってしまいました。
昨日出来なかったお友だちは、今日ナイフとフォークの使い方にチャレンジしました。チャンスがあったら、ご家庭でもナイフとフォークで食べるのもいいですね!
Rainbow classはアルファベット、ひらがな、カタカナでお友達の名前当てクイズをしました。ずいぶん認識出来るようになり驚きました。
| 固定リンク
今日はMIKが高級レストランになり、テーブルマナーを行いました! どんなLessonかというと、ナイフとフォークを使いバナナを食べました。また、立ち振舞のマナーやパンの食べ方、器の使い方を学んだので、いつでもレストランに行けます。明日はスープの飲み方を学びます。
ナフキンで口を拭くのも忘れません。
English Lessonは何か欲しい時、どのように伝えるかを復習しました!
午後はReader's Clubを頑張りました!
Newsで国語辞典を持ってきてくれました。分からない事があると調べているそうです。付箋がたくさんついていて、これは私に教えたい言葉だったそうです。勉強になります。(笑)そうそう先日、卒園生からお手紙をもらいました。そのお手紙に、漢字にふりがながふってありました。ありがたいです。優しい気持ちに微笑んでしまいました。
| 固定リンク
元気いっぱいに5本の指を出し「I am 5 years old」と教えてくれました! ついこの間まで、とても気持ちが優しいが故に、すぐに涙腺のダムが決壊していた男の子ですが、強くたくましくなりましたね。最近は正義感溢れる行動を取り、みんなに頼りにされています。5歳はもっとカッコいい男の子に変身するに違いないですね!
今日のケーキは自分で描いたトラックとタンクローリー車がチョコレートプレートになってました。すごい!! キャンドルもトミカでしたよ。確か去年も働く車のケーキでしたよね!マイブームは健在です。インタビューをしました。もし魔法の国へ行ったら何をしたいですか?「魔法のトランポリンで遊び、宇宙までジャンプするの!」そう教えてくれました。
English Lessonは学年別に分かれてのLessonでした。
Craftはお雛様作りがスタートしました!
Japanese Lessonはお箸と食べ方のマナーについて学びました。
また、身支度、整理整頓も学びました。みんな上手に畳める事に関心し、ご家庭でされている様子も伝わりました。素晴らしい!
Sunshine Classにメモコーナーが新設されました。何か学び、覚えたいことやTo do listに使います。さっそく明日のReader's Clubバックを忘れないようにメモしていましたよ。もし、バックに暗号のような文字が書かれている紙が入っていたら捨てないで促して下さいね。お願いします。
| 固定リンク
最近のコメント