Kindy

Go to the Post Office

今日のテーマは郵便局です!Craftは手紙を書き、オリジナル切手を作りました。

Th_dsc02270_20230324221801

Th_dsc02263_20230324221801

Th_dsc02266

今日は誰が遊びにきてくれるか楽しみに念じていたら、次々にHappy Newsを持って遊びに来てくれました。まだまだ卒園の寂しさが抜けない中、今日も卒園生に励まされパワーをもらいました。また明日から頑張れそうです。

Th_dsc05385

今日はGKA初等科の卒園式だったんですって!月日が過ぎるのはホント早いです。卒業証書を見せにきてくれました。6年前の卒園式と同じ場所、同じ並びで記念撮影をしました。立派になった姿にまた涙が溢れます。私はなんて幸せなんでしょう。 

Th_dsc05372_20230324221801

次々にお客様が訪れ同窓会になりました。体は大きくなったけど園庭を走りまわっている姿や遊んでいる姿はあの頃のまま....フラッシュバックです。卒園生のご父兄から同窓会を作ってくださいとお願いされました。なんてステキなアイディア!いろいろな情報交換にも繋がるのでステキな会ができそうです。んーーー。どなたか立ち上げてください。と、今度は同窓会を念じてみました。夢がかたちになるといいですね。

Th_dsc05381_20230324221801

Th_dsc05378_20230324221801

とーっても幸せな1日でした。笑顔いっぱい、大笑いしていたら私の声が出るようになってました。幸せパワーで治してもらいました。ありがとう!

Th_dsc05380_20230324221801

 

|

Go to School

今日のSpring School はSchoolについてLessonしました!時計も学びました。

Th_dsc02242_20230323173201

CraftはSchool busを作りました!

Th_dsc02247

外遊びは雨が降ってきてしまい、ベランダでゲームをしました!

Th_dsc02250_20230323173201

小学生のお姉さんが絵本を読んでくれました。上手に読めるようになりましたね!

Th_dsc02256_20230323173201

小学校ご卒業おめでとうございます!イケメンに変身した卒園生のお兄さんが会いに来てくれました。今日、卒業式だったんですって!私と結婚してくれると言っていたあの頃.... 笑 そしてHappy Newsも聞きました。「世界少年発明工夫展2022」で金賞を受賞したんですって。You Tubeで見ることができるのですが、流暢な英語でプレゼンしてました。すごい!すごい!すごい!また涙が溢れます。感激!しっかり世界に羽ばたいていました。とても嬉しい日でした。明日は誰が来てくれるかなぁ!?

Th_dsc02252_20230323173201

|

My Family

今日からSpring Schoolがスタートしました! ゲームやCraftなど盛りだくさんの楽しい毎日です。

Th_dsc02223

Th_dsc02226_20230322152101

卒園児のお友だちがEnglish Bookを読んでくれました!卒園児が参加して、くれとても幸せです。

Th_dsc02238

|

Term 3 Last Day !

今年度最終日!今日はノリノリの曲に合わせ、ダンスをしながらお掃除しました。気分はディズニーランドのStaff気分です。

Th_dsc02201

感謝の気持ちも忘れずにお掃除しました!

Th_dsc02203_20230320180001

Th_dsc02197

Th_dsc02202_20230320180001

Th_dsc02199

残念なお知らせがあります。いつもみんなに「I love You !」をたくさん伝えていた女の子が4月から転園することになりました。寂しいですね。涙

Th_dsc02204

今日も卒園生のお兄さんがボランティアに来てくれました!来て早々、鬼ごっこに誘われ皆で園庭を走りまわってました。

Th_dsc02215

大切なお小遣いから、今日もお菓子の差し入れを持ってきてくれました。優しいお兄さんです。涙

Th_dsc02221_20230320180001

| | コメント (0)

Graduation 2022

今日は卒園式、みな大きくたくましく育った姿はキラキラ輝いてました。あまりにも立派で誇らしく思いました。

Th_dsc02120_20230316175401

涙が止まらず胸がいっぱいです。今こうして写真を見ているだけで涙が溢れてきます。

Th_dsc02139

たくさんの思い出を有難うございました。MIKからみんなで応援しています。遊びに来てくださいね。

Th_dsc02124

悲しみの渦に入っていたら、私の悲しみが通じたのか、思いがけず卒園生が訪れてきてくれました。それもお小遣いでみんなにお菓子を買ってきてくれました。優しい気持ちにまた涙が溢れます。彼は今年高校生です。今年巣立っていった卒園児達もMIKをHometownとして、いつでも気軽に来てくれる事を強く願ってます。

Th_dsc02142_20230316175401

|

Crazy Hair party

今日はへんてこな頭をしてパーティーをしました!

Th_dsc02064_20230314135201

へんてこダンスをしたり椅子取りゲームを楽しみました!

Th_dsc02065_20230314135201

CraftはFlowerに自分の顔を描きました!

Th_dsc02069

Th_dsc02068_20230314135201

午後はワークブックをしました!

Th_dsc02070_20230314135201

お姉さんのお誕生日でお出掛けしてきたんですって! 美味しそうなお菓子を有難うございました。

Th_dsc02055_20230314135201

|

Graduation trip

早起きをしてKindy 3rdさんは、キッザニア東京へ卒園旅行に行ってきました。ここは将来の夢を実際に体験したり、社会の仕組みを学べる「子ども主役の街」になっているんです。お留守番の在園児のお友だちの様子はインスタグラムにのせていますので覗いてくださいね。

Th_dsc01917

なんとカメラの調子が悪く残念。涙 全てボケていてすみません。そして悲劇は続き、Mr.Jの立派なカメラを持っていったのに、ガーンーー。カメラはあるのにチップを忘れてしまったドジな私。しかしカメラマンのMr.Jが携帯でたくさん撮ってくれたので、チャンスがあったら披露したいと思います。

Th_dsc01918

本当に仲良しこよしのKindy 3rdさん。アクティビティもみんなで一緒にやりたいと2つも一緒にお仕事をしました。本当に仲良しです!そんな姿を見ているだけで幸せいっぱいの1日でした。このまま時が止まればいいなぁ....

Th_dsc01920_20230309204901

English でできるお仕事に参加したり、ゲームをしてステッカーをもGetしてましたよ!たのしそう!ナチュラルに会話している姿が誇らしかったです。ここでも成長を感じられました。

Th_dsc01941

帰りの新幹線の中でも「楽しかったね!たのしかったね!」「みんなにお土産渡したりNewsするの楽しみだね。」そんな声が聞こえてました。

Th_dsc01960_20230309204901

ご家族の皆様のサポートのおかげ様で無事に行って来られました。たくさんのお仕事をしクタクタの子どもたちですが大人もヘトヘトです。お疲れ様でした。明日も元気な姿で来てね。See you tomorrow.

Th_dsc01965

 

|

This is my hand.

今日は手や足の大きさ比べをしました!改めて大きく成長した姿に感動しました。

Th_dsc01749

Th_dsc01748

明日はひなまつり。しかしMIKでは明日の体操教室を先生の都合で日にちを変更することができなかったので、本日ひなあられを食べたり由来を学びました。もちろん「うれしいひなまつり」も歌いました!可愛い雛人形もできました。

Th_dsc01770

Th_dsc01769

Th_dsc01774

Th_dsc01772

Th_dsc01761_20230302144101

久しぶりにMiss.Kが来てくれました。なぜ長い間お休みだったかというと、実は7月に赤ちゃんが生まれるんです!バンザーイ!体調と相談しながら来て頂く予定です。よろしくお願いします。今から夏が待ち遠しいです。

Th_dsc01777

|

Our MIK Memories

今日のCraftは、お雛様とメモリアルブックを制作しました!Kindy 3rdは毎日本作りに励んでます。おしゃべりしないで黙々と作っていましたよ。

Th_dsc01701_20230227174401

Th_dsc01702

Sunshine ClassのEnglish Lessonはワークブックを学びました。総まとめになり、テキストがだんだん難しくなってきました。頑張ってます!

Th_dsc01696

Th_dsc01690

Rainbow classの月曜クラスはウオーミングアップからスタートします!今日の日付の数だけジャンプしました。

Th_dsc01683

外遊びは長縄に夢中です!「郵便やさんの落とし物。。。。」♫歌いながらやってました。

Th_dsc01687_20230227174401

サンタさんからもらったおもちゃが大人気です!以前勤めていたアメリカの先生の幼稚園でも大人気なんですって。子供の興味のある物は、世界同じなんですね。

Th_dsc01678_20230227174401

ポカポカ陽気に誘われ、外でランチを食べました。虫が遊びに来てましたよ。

Th_dsc01700

Th_dsc01698

今日のNewsは、宝物の自分で作ったネックレスとブレスレットを持ってきてくれました。

Th_dsc01669

お出かけしたお友だちからはお土産を頂きました。大きな観覧車に乗ったんですって!嬉しそうにお話してくれました。有難うございました。

Th_dsc01680

 

|

I can do it myself !

毎日一人ずつフルーツタイムのお手伝いをKindy 3rdさんに手伝ってもらいます。今日はバナナを一本切ってもらいました。手をソープで良く洗い、消毒も念入りにしました。今日のLessonはインスタグラムでお知らせしてます。見てくださいね!

Th_dsc01604_20230222182801

オムツ卒業!憧れのお兄さんパンツです。カーズのパンツに大喜びです。MIKでは一緒にトイレトレーニングを行います。

Th_dsc01612

|

より以前の記事一覧