« Let's go to the post office ! | トップページ | When is the Star festival ? »

We are doing observation checks !

個人面談に向けて毎日、成長記録をチェックしています!Kindy 1stさんは今日はハサミの使い方をチェックしました。難しい星を点線にそって切れるかなぁ?

Th_dscf0559

Th_dscf0561

Sunshine Classは文字やカレンダーの読み方をチェックしました!毎日Lessonで行っていることが、どのくらい身についているかをチェックしました。

Th_dscf0564

English 、Japanese質問の答えはどちらで答えられるかなぁ?

Th_dscf0558

時計はどのくらい理解できたかなぁ?!

Th_dscf0557

今日も外遊びは水遊びを楽しみました!頭から水をかぶっている子、水が嫌いで隅っこにせっせとジョウロで水をまいている子。目が離せませんが思い思いに楽しんでます。午前、午後と2回楽しんでます。

Th_dscf0552

Th_dscf0547

Kindy 2ndさんの七夕の短冊が出来上がりました!心優しいKindy 3rdさんは、自分の願いより家族の願いをお祈りしてましたがKindy2ndさんは将来の夢を書いていましたよ。でもね、警察官になりたい人は「パトカーになりたい!」消防士さんは「消防自動車になりたい!」と、乗り物を書いている子が多かったです。いや、ほとんどです。。。面白いですね。

Th_dscf0565

Reader's Clubを頑張りました!今日の中継はシドニー国際空港からでした。飛行機のマークや色、様々な飛行機に目を丸くしてました。そうなんです!Mr Jが明日戻ってきます。ご迷惑おかけいたしました。会えなかった分のLessonをた~っぷりしてもらいましょうね。カンガルーマークの飛行機で帰ってくるんですって!無事に帰ってきてくださいね。See you tomorrow !

 

Th_dscf0568

じゃ~ん!パパへのプレゼントがようやく出来上がりました。時には涙を流しながら頑張った子もいます。作品はパパへのお願いお守りです。中にメッセージが書いてあります。パパに喜んでもらえるといいですね。これで卒園制作のテディベアを自信を持って作れますね。頑張りました。

Th_dscf0571

活動のスキマ時間に絵本タイムがあります!好きな分野の本に夢中になってます。4月には本に興味なかった子やおもちゃにしていた子が、上手に1ページずつめくっていたり、1文字ずつたどたどしく文字を拾い読みしていた子が読めるようになっていたり、字が読めないけど、絵を見ながら想像し、作り話していた子もなんとなく絵本のお話しになっています。こんなふうに、日常を見渡しただけで成長を感じられ、嬉しくてニヤニヤしています。可愛くてたまりません。

Th_dscf0570

|

« Let's go to the post office ! | トップページ | When is the Star festival ? »

Kindy」カテゴリの記事