Peace is learning another language.
待ってました!一面の白い雪。スキーウエアーや手袋、ブーツを持ってきてくださりありがとうございました。外遊びの時間にはすっかり溶けてしまいましたが、おままごとの容器に雪をかき集め楽しんでました。「今度は雪だるまを作りたいね。」と言ってました。
今日のCraftは自分の手を描き、どんな色をしているか観察し色を塗りました。青やオレンジなど使っている子がいました。
肌の色、目の色、髪の色...... みんな違ってみんないい!
今週は、平和についてLessonしてます!平和ってなあに?ピースってなあに?を考えてます。
火曜日はワークブックを頑張ってます!Kindy 1stさんは雪の為欠席者が多かったので、違う日に変更します。
お伝えするのを忘れてすみません。。。昨日お土産を頂きました!「雪がいっぱいあったんだよ。野生のさるがいたんだよ。」温泉と牧場に行ったそうですが、冬の牧場はオンシーズンと違った光景が見られたみたいですよ。マシンガントークでお話が止まりませんでした。楽しかったんでしょうね。お陰様で私も行った気分になりました。とーって美味しいスイートポテトでしたね。私も頂きました。ごちそうさまでした。
今日は女の子から2種類のお土産をもらいました。富士サファリパークのかわいい動物にPrepのお友だちは興奮してました。「どんな動物がいたの?」と質問しましたがお土産を買っただけ。との答え。。。富士山見た? なかったよ。。。う~~~ん。。。何したの? 何もしてないよ。。。もう少し旅のお話を聞きたかったのですがお話がストップしてしまいました。ありがとうね!お土産を買ってきてくれた優しい気持ちが伝わりました。
| 固定リンク
「MIK」カテゴリの記事
- Happy Birthday ! 4歳になりました。(2025.01.15)
- My favorite thing(2025.01.14)
- New Year's culture around the world(2025.01.10)
- Term 3 Start !(2025.01.08)
- Winter School #9(2025.01.07)
最近のコメント