Happy Halloween !
| 固定リンク
Kidy 3rdさんは今日、英検テストにチャレンジしました!みんな自身に満ち溢れてました。結果が楽しみですね。12月に届くそうです。
Story Timeに何か聞こえてきます。耳をすますと文字の拾い読みをしながら一生懸命読んでいる男の子。すごい!すごい!字に興味をもち始めてきました。MIKでは絵本に触れる時間が多いので文字の習得が早いように思います。「本好きな子は大きく伸びる」と言われてますが歴代卒園生を見ていて本当そう思います。
午後はReader's Clubがありました!
音をしっかり学んでます!
いつもフルーツのご協力ありがとうございます!今日は、兄弟の男の子が南米のフェイジョアというとても珍しいフルーツを持ってきてくれました。味は果汁たっぷりバナナ、いちご、パイナップルをミックスしたような初めての味を初体験しました。
| 固定リンク
ハロウインパーティーは本来10月31日ですが、MIKは次の日運動会があるので本日パーティーを行いました。コスチュームにたくさんのお菓子の差し入れありがとうございました。お陰様で楽しいパーティーができました。今年のNo.1コスチューム賞に輝いたのは、ママの手作り衣装を着てきた「白雪姫」です。食べると家族が幸せいっぱいになるスペシャルキャンディーをもらいました。
続きましてNo.2に選ばれたのは、手と足を痛そうにペイントした「吸血鬼」絆創膏貼る?と声をかけられてましたよ。
みんな、とーっても似合ってましたね!
時間が足りないくらい盛りだくさんのパーティーでした。Parade,Cooking,Craft ,Game,Haunted House.....etc 何をしたか思い出せないくらい楽しみました。
今年も魔女から手紙が届き勇気をためされました。でも大丈夫!勇気が出るブレスレットをもらったので、誰も泣かないでHaunted Houseに入ることができました。誰も泣かなかったのは、MIK始まって以来です。すごい!そして終わりにしようとしたら、私がHaunted Houseに引きずり込まれてしまいました。キャー!!!「大変!誰か助けに行って。」Staffに促され助けにきてくれたのは、この写真の左のKindy 2ndの男の子ただ1人。Kindy 3rdは、「誰か助けに行って!」なんて言っている子もいました。そう、残念ながら誰も名乗り出てくれませんでした。こういう時、性格が表れますね。笑 勇敢な男の子のおかげで私は、いま人間界にいられます。ありがとう!
Rainbow classのお友だちも、手に汗をびっしょりにして素早くミッションを達成しました。Haunted Houseから出てくるとこんな誇らしい顔をみんな見せてくれました。真っ暗なお部屋なので、みんなの顔を撮影したのですが、写真が上手に写せませんでした。残念。。。今日も100枚ちかく写真を撮ったのですが、ナイスショットを撮るのは、本当に難しいです。。。 今日のブログで楽しいパーティーの様子が伝わると嬉しいです。
| 固定リンク
今日のCraftは魔法の呪文を考えました!みんな吹き出してしまうほど可愛い魔法でした。こういう想像力は、MIKキッズが得意とする活動です。ちょっとご紹介しますね!5分間水の中に入れる魔法の呪文。「なせへき」魔女になる呪文「にさはうい」.... とても盛り上がったので来週も続きをしたいと思います。
ハロウインの仲間たちを今週学びました!来週はパーティーです。準備は大丈夫ですか?
運動会の練習を体操の先生に励まされながら頑張りました!運動会は1人ひとりがヒーローになれる種目があります。
Sunshine Classはチームワークが大切です!呼吸を合わせる練習をしています。
三点倒立は毎日の積み重ねが大切です!お家で練習している子はメキメキ伸びてます。
お帰りは身だしなみを整え、顔や体の視診をしています!今日の給食はピクニックでコーンパンとりんごジュースを頂きました。
| 固定リンク
何人いるかなぁ?数えてみようね。1.2.3...
ショック!!涙 フェンスにスクラッチの落書き!? どうしたらいいかを考えました。「石鹸であらうのは?」「お水でゴシゴシするのは?」「スポンジでふくのは?」次から次へと出るアイディアを全部ためしましたが消えませんでした。皆でとてもいいお勉強をしました。チャンスがあったらご家庭でも公共の物や人の大切な物をどう使うか。傷つけてしまった時はどうするかを話し合ってくださると心の栄養に繋がると思います。
サイコロの出た数字を数え
モンスターにサイコロの数の目をつけました!とても盛り上がってました。
昨日動物園に行ったお友だちからクッキーのお土産を頂きました!ありがとうございました。お知らせが遅くなってすみません、
久しぶり!元気だった?日焼けしたね!? えっ!モルディブに行って来たの?海に行きたいって言ってましたね。それはスペシャルでしたね!夢が叶ってよかったですね。お土産のクッキーをランチの後にいただきました。ごちそうさまでした。
Kindy 3rdさんのReader's Clubを覗いたら、順番に単語カードのワードを読んでました!誰もストップしないで読んでましたよ。ちゃんと練習している証拠ですね。
「みて!みて!」どんどん進化をしながら形が変化します。そのだび呼び止められ披露してくれます。笑
今週は数のお勉強にフォーカスしてます!Free Playでダイヤモンドを数えて遊んでました。でも数えている間、お友だちの数字を聞くとつられてしまい、また1から何度も数えなおしてました。笑 がんばれー!
| 固定リンク
4歳のお誕生日おめでとう!朝から嬉しさ隠しきれず笑顔があふれ、今まで見たことのない姿のBirthday Boyでした。How old are you ?と質問したら「3years old.」あ!じゃなくて「4years old.」と慌てて言い直してました。そして4歳のポーズも2本ずつの指にして、合わせて4本にしてました。笑
ケーキは、チョコレートたっぷりのケーキにジャック オー ランタンがちょこんと乗っていて、大切にたいせつに1口ずつ味わって食べていました。お店屋さんになるとしたら「車屋さんでチョコレートもあるんだ!」と教えてくれました。しかし昨日、他のStaffが聞いた時はクッキー屋さんだったみたいですが、チョコレートやさんに変更した様子です。もしかしたら明日も変わっているかも知れませんね。笑
火曜日はWorkbookの日です!きちんと座る練習と鉛筆の持ち方を確認してからスタートします。
Sunshine Class、お勉強も大切ですがマナーも大切にしています!
今週のテーマは算数とハロウィンです!100までの数の認識をしています。
| 固定リンク
今日はたくさんのスポーツに触れました!卓球、バトミントン、テニスの違いやどんな用具を使うのかを学びました。
今日は日本人スタッフのEnglish Lessonを行いました!時間が足りないくらい盛りだくさんのLessonでした。
スポーツのジェスチャーゲームをしました!さぁ、この動きはどんなスポーツかなぁ?
お友だちと手をつなぎ、一緒に立ち上がれるかなぁ!?
Rainbow classは新聞紙を丸めてかごに入れるゲームをしました!バスケットボールです。
園庭でも汗をかくほど体を動かしました!バレーボールに挑戦しました。なかなか腰つきがいいですよ。
Craftはハロウインパーティーにむけておばけを作り、お部屋のデコレーションをしました!
こわーーいお顔して!キャーおばけ...
Kindy 1stさんはWorkbookを頑張りました!
Miss Rお誕生日おめでとうございます!お誕生日パーティーをしました。本当のお誕生日は9月なのですが、9月はお誕生日ラッシュだったので今日お祝いしましたよ。フルーツたっぷり、キラキラジュレがデコレーションしてあるケーキをパクパク頂きました。
| 固定リンク
4歳のお誕生日おめでとう!先月パーティーを予定していたのですが、残念ながら体調を崩してしまったので、改めて今日パーティーを行いました。Birthday Boyのお得意のポーズ。カメラを向けると決まってこのポーズをしてくれます。何かを手に持って撮影の時もこのポーズなんですよ。また、朝厚手のジャケットを着てきたので脱がせようとしたらどうやらケーキのキャラクター、パウ.パトロールのジャケットだったんですね。それは脱いではいけなかったですね。ごめんごめん
インタビューをしました!どんなお店屋さんになりたいですか?「カッコいいからコーヒーやさんになりたいんだ!」どんなコーヒーなの?砂糖とかミルクがいっぱい入っている甘いコーヒーなの?と聞くと「ちがうよ!あのねブラジルのにおいがするコーヒーなんだよ。」おー!本格的なコーヒーなのね。それは失礼しました。飲んでみたいなぁー!
やっと秋を感じられるようになりましたね。今週は秋についてLessonを行います!日本語Lessonでは秋のイメージを発表しました。
English手遊びをしました!
Rainbow classは少しずつ数を増やし学んでいます!
Kindy 2ndさんは、Reader's Clubを頑張りました!テストがありましたが残念ながらだれもパス出来なかったそうです... 明日再テストがあるので持ってきてください。と言われてましたよ。練習してきてくださいね。
| 固定リンク
最近のコメント