How to count thing
やっと出来上がりました!力作こいのぼりです。学年別に作品が違います。今日は風の強い日だったので、写真を撮影するのに、逃げないように鯉のぼりを捕まえるのが大変でした。
今日はカレンダーの数字の読み方、足し算を学びました!
Japanese Lessonはカレンダーの数え方、物の数え方を学びましたが、鉛筆、ズボン、フルーツ、ペット、新幹線、飛行機... 次から次へと思いつく物の数え方を質問攻めになり、私も時々??? となりながら、いい脳トレとなりました。笑
だんだん学んでくると「あっ!それは長いから1本、2本と数えるんだね。」と発想してきました。
「大きいから1匹じゃあなくて1頭なの?」「じゃあ、ジンベイザメは?」
| 固定リンク
「MIK」カテゴリの記事
- Do you like healthy food ?(2023.05.30)
- What foods do you like ?(2023.05.29)
- P.E体操教室(2023.05.26)
- What Kind of animal is a camel ?(2023.05.25)
- a day focused on a workbook(2023.05.23)
最近のコメント