« Why do pine cones open and close ? | トップページ | P.E体操教室 »

Learning about volcanos.

やったー!氷が出来ていた!キラキラパウダーやダイヤモンドなどを入れたオリジナルの氷ができました。「あんまり綺麗だから食べたくなっちゃった。」と言ってましたよ。

Th_dsc00816_20230126172501

Th_dsc00812_20230126172501

身長体重測定をしました。何だか急にグ~ンと大きくなったような気がします。気がするのではなく、測ったら大きくなってました。嬉しいけれどこのまま時が止まり大きくなって欲しくない気持ち。。。

Th_dsc00796_20230126172501

Th_dsc00797

今日のサイエンスは火山の仕組みを知り、その後チームに分かれて火山を作りました。Craftもしました!

Th_dsc00827_20230126172601

Th_dsc00808_20230126172501

Th_dsc00798_20230126172501

外に出て実際火山を作り、大噴火に驚き、火山の仕組みをより深めました。

Th_dsc00823

Kindy 1stは午後Reader's Clubをお勉強しました!

Th_dsc00826_20230126172601

MIKは日毎に変わるお当番さんがあります。それを見真似するPrepさん。ほうきを見つけお手伝いしてましたよ。かわいい!!私だけでなくお兄さんお姉さんにも褒められ可愛い!!と言われ、張り切ってました。何だか今週は皆お手伝いスイッチが入ってました。このようにMIKの伝統は受け継がれていきます。

Th_dsc00829_20230126172601

こちらの男の子はとにかくお手伝い大好き!時間があると「なにかHelpない?」と来てくれます。お家でも担当が決まっていて、ママが助かってます。と言ってました。お勉強も大切ですがお手伝いから学べるたくさんの事が将来1番役立ちますね。立派!立派!

Th_dsc00832

 

 

|

« Why do pine cones open and close ? | トップページ | P.E体操教室 »

MIK」カテゴリの記事