Kindy 3rd went to put a letter in the mailbox
今日はKindy 3rdのお兄さん、お姉さんが代表でおじいちゃま、おばあちゃまへのお手紙をポストに入れにいきました!
1人ひとり、大切に書いたお手紙を「お願いします!」と手渡しました。
途中、交通マナーやルールを学びながら到着すると。。。えーーーー!!ポストがなくなってる!以前、足元の白いコンクリートの部分にポストがありました。残念(涙)仕方ないので私が後で郵便局に行く提案をしたら、責任感の強いKindy 3rdは、違うポストに出しに行くとききません。
暑い。。。疲れた。。。言ったのは私だけ。つい心の声が出てしまいました。すると「Miss T Lessonでしたでしょう!強い気持ちを持たないといけないよ。弱い気持ちに負けない事。」ドキッ...すみません。逆に子どもたちに教わりました。ずいぶん長い距離を頑張って歩きました。休憩!普段、下から眺めていた陸橋を登りあと少し。「高い!車が下に走ってる。」「MIKみえるかなぁ?」「お山に手が届きそう!」「飛行機雲が見えるよ!」それぞれ感激の言葉が出てました。気分は山頂到着気分。さぁ!あと少し、ポストをめざそう。
「あった!ばんざーい!」到着。
自分のお手紙と預かってきたお友だちのお手紙をポストに入れました。ちゃんと入ったか何度も確認してましたよ。任務完了!では帰ろう。すると帰り道、郵便配達の人に会いました。「あの人に渡せばよかったね。」そんなことを言ったおともだち。うんうん!もっと早くに郵便配達の人に会いたかったね。そんな楽しいおしゃべりをしながら帰ってきました。Kindy 3rdのプチ冒険楽しかったね。私も強い気持ちを持つことを学びました。無事におじいちゃま、おばあちゃまに届きますように。。。
Miss Riのお誕生日会をしました。Happy Birthday!美味しいラズベリーのケーキを頂きました。今年の豊富はHappyでChallengingで素敵な年にしたいそうです。おめでとう!
| 固定リンク
「Kindy」カテゴリの記事
- Happy Day !(2025.03.07)
- Graduation Photo(2025.03.04)
- Doll Festival(2025.03.03)
- Water Safety Drill(2025.02.26)
- Happy Valentin's Day !(2025.02.14)
最近のコメント