We played in the snow
今日は心配していた雪もさほど積もらず、がっかりぎみの子どもたちでした。それでも朝からスノーウエアを持ってきた子たちが、1分おきに雪遊びはいつするのかと聞いてくるので、確かにお手紙でで雪が降ったら雪遊びをします。スノーウエアを持ってきてください。とお知らせしてたので天気の様子を見ながら、ほんの少し雪遊びを楽しみました。雪の量の場所に分かれ、スノーウエアーチームと、ウエアーのないチームに分かれ楽しみました。こちらはウエアーチーム。
子犬のように雪の中を駆け回り、前転したり、横たわってゴロゴロしていましたーーーーー。。。。一面雪で真っ白だったのに、あっという間に子どもたちによってなくなりました。笑
こちらない子は、濡れて風邪を引いては大変なので、先生がせっせと雪をバケツにかき集め、ベランダで雪の感触を楽しみました。
小さな雪玉を集め
じゃ~ん!雪だるまを作りました。
今日も実験をしました!石鹸の実験をしました。
石鹸で絵を描き、水に濡らすと
おばけの絵が浮き上がりました。
もうひとつ色の実験をしました!
| 固定リンク
「Kindy」カテゴリの記事
- Let's go hiking ! (2022.08.09)
- What good things can you smell ?(2022.08.03)
- What things can you see ?(2022.08.01)
- The Very Quiet Cricket(2022.07.29)
- The Grouchy Ladybug(2022.07.28)
最近のコメント