Reader's Club
木曜日はReader's Clubです! 学年別に分かれて行ってます。ワークブックはただ書くのではなく、鉛筆の持ち方、姿勢、書き順にもフォーカスしています。
今年のKindy3rdは私が予想していた100倍以上、器用なお友だちの学年でした。ということで、あっという間に雑巾を仕上げることが出来たのでテディベア作りに挑戦しています。制作二日目、体と足が出来上がりました。なんて早いのでしょう!例年仕上がりの速度がありますが、今年は皆、決められた時間に仕上げることができます。こんな優秀な年は珍しいです。
そして針に糸通しにも挑戦! 最初はなかなか出来ませんでしたが、コツをつかんだら私より早くに出来るようになりました。しめしめ..... 今年は楽が出来るぞ。。。。。
昨日は大寒でしたね。寒かったですね💦 しかしSunshine Classの仕込んだ氷は2人しか出来てませんでした。でもよく聞いたら置き方、置き場所をちゃんと考えたそうです。ということで、お友だちのアイデアをヒントに日陰と日向を体感して学びました。 寒いー!はい、これ日陰。
暖かいー!はい、これが日向。 オーバーアクションでそれぞれ感じとってました。その後、再チャレンジ。体験をいかし氷を作るために容器を場所移動しました。
Prepのお友だちは食後お昼寝です! 入園当初は、必ずと言っていいほど皆大泣ですが、リズムが出来るとオルゴールの音色を聴いたとたん夢の中なんです。さて今日も一段落したら布団を敷こうと出しておいたら、なんと自分で敷いていました!感激!! それもお友だちのも敷いていてくれました。こういう自分だけでなくお友だちを思いやれる気持ちがいろいろな場面で受け継がれていて幸せで嬉しいです。
| 固定リンク
「MIK」カテゴリの記事
- Everyone passed :)(2023.09.27)
- P.E体操教室(2023.09.29)
- Learning lessons through fairytales(2023.09.26)
- Fables and Fairy Tales(2023.09.25)
- Happy Birthday ! 6歳になりました(2023.09.22)
最近のコメント