Term 1Starts!
2019年度スタートしました! (^o^)
今日は在園児のお友だちのスタートです。明日はちびっこ、新しいお友だちが入園します。
楽しみですね!
春は出会いと別れの季節です。MIKでは新しい先生が2名加わり、何だかワクワク......
それぞれ沢山のキャリアを持ったスペシャルな先生がそろいました。
皆が毎日「MIK楽しい!!」と言ってもられるように、新しいプログラムを用意しました。
これからも皆さんに愛される園を、MIK家族みんなで作っていけたら素敵!と思ってます。\(^o^)/
進化するMIKをどうぞ宜しくお願いします。m(_ _)m
アメリカからKindy 3rd のお友だちが帰ってきてくれました!
2年ぶりです。面影はそのままですが、すっかりお姉さんに変身していました。
アメリカのお土産も頂きました。少しずつアメリカのお話を聞いていきたいと思います。
これから一緒に過ごせるなんて幸せ!!
さっそくピカピカ1年生が遊びに来てくれました!
Spring School でも会ってたのに、何だか制服姿のお兄さん姿にズキュン....
MIKから大きく羽ばたいていったことを改めて感じました。
LessonはMIKのルールと曜日や天気などの復習をしました。
明日、新しいお友だちにしっかりルールを教えてあげると張り切っています。
歴代、お世話好きなお友だちが多いので頼もしいです。
今年のSunshine Classは7名と少人数ですが、少人数だからこそできるスペシャルなことに、沢山チャレンジさせてあげたいと燃えてます。笑
今日はSunshine Classで何がしたい?と聞いたら大きな声で「歌が歌いたい!」と真っ先に聞こえたので、では!と言うことで「春のうた歌えバンバン」カラオケ大会をしました。春のうたを大きな声で歌ったり、園庭に出て、大の字に寝転び、春空を見上げながら春風を思いっきり深呼吸しました。
| 固定リンク
「MIK」カテゴリの記事
- 2021 Term 1 Start(2021.04.09)
- Who is in your family ?(2021.04.06)
- What shapes can you see in the classroom ?(2021.04.05)
- Which Spring insects do you like ?(2021.04.02)
- Plants grow a lot in Spring(2021.03.31)
最近のコメント