We made a penguin
今日のCraftは「Penguin」を作りました! (*^.^*)
Rainbow classのJapanese Lessonは、自分のライフプランを考え、作りました。
みんな真剣に考え、とてもおもしろかったです。(*^m^)
ちょっとご紹介いたします。
Aちゃん「4歳 ママと結婚する。 16歳 赤い車を運転する。 18歳 お家を建てる。」
Bくん「5歳 飛行機の運転をする。 100歳 結婚をする。 126歳 お家を建てる。」
Cちゃん「50歳 結婚をする。110歳 お家を建てる。150歳 女の子の赤ちゃんを産む。」 ( ´艸`)プププ
今こうして笑っているけど、将来は誰にも分からないですよね。(笑)
MIKのベランダは隙間があり、よく物が落ちてしまうんです。
先日は,Kindy 3rd のお友だちの卒園で暗唱するポエムの大切な紙が落ちてしまいました。困っているのを知っていたKindy2ndの子がKindy 3rd が卒園の練習をしている間に、知恵を出し合い紙を拾おうとしてました。
1番長い棒や縄跳びを隙間にいれ、悪戦苦闘しながら一生懸命取ってます。
そのうちに練習が終わったKindy 3rd が応援隊に加わりました。
ブロックは楽器になりました。
「頑張れ!がんばれ~~!!」
「やったー!」\(^o^)/
みんなの優しい気持ちが団結し、拾う事がてきました!
無事、落とした持ち主に渡せました。
Thank you very much !
| 固定リンク
「activity」カテゴリの記事
- We started Christmas Concert Practice(2019.10.15)
- Reader's Club(2019.10.02)
- Making the Sports Festival Sports Festival(2019.09.24)
- We found a bee(2019.09.12)
- Autumn Insects(2019.09.09)
最近のコメント