Water safety Drill
前橋インターナショナルキンダーガーテンでは毎月、避難訓練を行ってます!
昨日は水害避難訓練の日でしたが、朝からお友だちが「今日はWater safety Drillなんだよ!」と、お友だちに伝えているのを目撃し、お友だちが皆 知ってしまったので、これでは訓練にならないという事で行いませんでした。なので今日、フェイントで避難訓練をしました! (゚▽゚*) 次回からどうぞ避難訓練の予定はお子様に内緒にしてくださると有り難いです。宜しくお願いいたします。
今日は嗅覚と触覚のLessonを行いました!
色々な匂いを嗅ぎ当てたり、皮膚感覚を楽しみました。(*^m^)
Kindy 1stとKindy 2ndはReader’s Clubを頑張りました! (*^ω^*)ノ彡
帰りのお支度の時間、お友だちが無造作に置いた靴を2人の男の子が綺麗に
揃えていました。先生に頼まれたわけでもないのに、自ら整頓ができ素晴らしいです。
また、男の子がしてくれているというのも時代を感じました。
感激して2人の男の子を褒めたら「毎日やってるんだよ!」とのこと.....
思わずハグしてしまいました。 偉いですよ! ありがとうね! ヽ(○´3`)ノ
| 固定リンク
「MIK」カテゴリの記事
- 2021 Term 1 Start(2021.04.09)
- Who is in your family ?(2021.04.06)
- What shapes can you see in the classroom ?(2021.04.05)
- Which Spring insects do you like ?(2021.04.02)
- Plants grow a lot in Spring(2021.03.31)
最近のコメント