I am excited when .....
今日は感情の分析をしながらEnglish センテンスで、どうしてそういう感情になるかを発表しあいました。(ノ∀`)
Rainbow classの日本語クラスは、どんな言葉がけをしたら、お友だちがHappyになるかを発表しました。興味がありますね! どんな言葉が出てきたかというと「お花をあげるよ! 煎餅あげるよ! 一緒に遊ぼう! おもちゃ買ってあげるよ!....」などなど 可愛い答えがいっぱい返ってきました。私も聞いていてとてもHappyになりました。(*^m^)
今日は節分にちなみ「泣いた赤鬼」の絵本を見ながら気持ちについて話し合いました。(*^-^) 鬼のお面も出来上がり、豆入れも制作しました。とにかく鬼が来るから早く作ろうと今年は急かされました。子どもたちの話によると、どうやら子どもの骨と体は柔らかくて美味しいから食べられてしまうそうです。で! 大人はというとシワがあり硬いので、美味しくないから、ペコペコ腹ペコ鬼しか食べないそうです。基本 不味いから鬼は大人は嫌いだそうです。( ´艸`)プププ 何だか分かる気がしますね。もし鬼だったら同じ事考えるに違いないですね(笑)
| 固定リンク
「activity」カテゴリの記事
- We started Christmas Concert Practice(2019.10.15)
- Reader's Club(2019.10.02)
- Making the Sports Festival Sports Festival(2019.09.24)
- We found a bee(2019.09.12)
- Autumn Insects(2019.09.09)
最近のコメント