The first snow falls
今日は随分寒いと思ったら、初雪が舞い降りてきました。(*´ェ`*)
子どもたちは子犬のように駆け回ったり、ジャンプしたりと体全部を使い喜びを表現していましたよ〜。 いよいよ冬到来を実感しました。
今日のLessonはElf になってプレゼント ラッピング競争をしました。
Rainbow classはPrepとチームになって頑張りました。
Sunshine Classは、一人で包装とリボン結びまで頑張りました。
リボン結びが得意な子は、「サンタさんのヘルパーになれるね!」と褒められてました。
そうそう! 昨日はサンタさんの記事ですっかりお伝え忘れてしまいましたが、ご家族の方にもクリスマス プレゼントは届きましたか? (*゚▽゚)ノ
大好きなご家族のみんなが喜ぶ顔を想像しながら、心を込めて作りました。
サンタさんからもらった沢山のプレゼントを開け、遊びました。(*^-^)
毎日 少しずつ出して遊びたいと思います。
子どもたちの大喜びの笑顔で遊んでいる姿を見ていると、何だか私もプレゼントをもらったような幸せな気持ちになりました。♪
| 固定リンク
「MIK」カテゴリの記事
- 2021 Term 1 Start(2021.04.09)
- Who is in your family ?(2021.04.06)
- What shapes can you see in the classroom ?(2021.04.05)
- Which Spring insects do you like ?(2021.04.02)
- Plants grow a lot in Spring(2021.03.31)
最近のコメント