Looks delicious 美味しそう〜!
今週のテーマは「おやつ」です。みんなの好きな物なので今週も張り切ってます!
今日はRainbow ClassではCookingでケーキをつくりました。Cookingといってもクラフトのケーキなのでクリームは石鹸、スポンジとイチゴは画用紙です。(*゚▽゚)ノ
エプロンをつけパティシエになってケーキ作りを楽しみました。みんなの手つきもなかなかのものです! 写真でクリームを絞っている子 実はケーキが苦手なんですがLesson終了後「ケーキ楽しかったのよ! 大きくなったらパティシエになるのよ〜!」とニコニコの笑顔で教えてくれました。それも何回も!┗(^o^)┛ よっぽど楽しかったんでしょうね!
おー!! いいね!! パリに留学ですね!と言ったら「そうなのよ!! パリよ!」と意味が分からず答えていました(*^m^) きっと甘い物が苦手な人も美味しく食べられるケーキを考案してくれるでしょうね! 私のケーキは甘くしてね!! (*^.^*)
Sunshine Classはアイスクリームとキャンディーをつくりました。
本物そっくりでおもわず食べてしまいそうでした。c(>ω<)ゞ
驚いたのはアイスの1番人気フレーバーは抹茶だったんです!
さすが現代っ子です。ちょっと前なら子どものクラフトの発想に出ず、人気はチョコレートでした。面白いですね!
そうそう面白いと言えばもうひとつLessonで「ふしぎなポケット」を歌ったのですが、時前にエプロンにビスケットを忍ばせ、歌いながらポケットからビスケットを次々に出したんですが、みんなの驚きの顔とキラキラの目にメロメロになってしまいました。なにをしても「Miss.T 天才! すごい!!」そんなふうに毎回大げさに言われ、すっかりいい気になっている今日このごろです。愛しくかわいい子どもたちです!
ヾ(´ε`*)ゝ エヘヘ
English Lessonは年齢別のLessonでした。今日はKindy2ndのお友だちです。
Kindy3rdは日本語のLessonでカタカナと漢字をお勉強しました。正座で書き順も守って学んでいます。 まるで寺子屋のようですね r(^ω^*)))
朝のクラフトは登園した子から行います。なので朝ちょっぴり来るのが遅い子はクラフトが出来ないこともありますので、朝のお支度が遅いお子様には「早く行かないとクラフトできないよー!」と一声かけてみて下さい。きっと慌ててお支度するとおもいますよ。(*^m^) みんな大好きですなクラフト♪
| 固定リンク
「activity」カテゴリの記事
- We started Christmas Concert Practice(2019.10.15)
- Reader's Club(2019.10.02)
- Making the Sports Festival Sports Festival(2019.09.24)
- We found a bee(2019.09.12)
- Autumn Insects(2019.09.09)
最近のコメント