Setting up KOINOBORI
Staffと何か忘れてる??? 何?何? アッ!!!鯉のぼり 鯉のぼり!!
少し遅れてしまいましたが、今年もMIKの名前入り鯉のぼりが元気に泳いでいます。
子どもたちも大喜びテンションMAX;:゙;`(゚∀゚)`;:゙ かっこよく見とれてしまうこの鯉のぼり、実はお友だちのおじいちゃま おばあちゃまのプレゼントなんです。なんとお店がお雛様や鯉のぼりを作り販売し「群馬ふるさと伝統工芸品」に選ばれているお店なんですよ! MIKの家宝として語り継いでいきたいと思います。
毎日Morning Teaで新鮮なFruitsをいただいてます。o(*^▽^*)o
今日もビタミンをたっぷり取り、元気いっぱいの前橋インターナショナルキンダーガーテンのキッズたちです〜。
Kindy3rd(年長)だけの日本語レッスン。何でも興味があるこの学年はひらがな.カタカナと一緒に漢字のお勉強を始めました。難しい事が大好きなこの学年。目をキラキラさせながら漢字の成り立ちや書き順を学びました。これからも好き!楽しい!を大切にしていきたいと思います。┗(^o^)┛
Rainbow ClassのEnglish Lessonは洋服を着る時脱ぐ時、靴や帽子の着脱はなんていうかを実践しながら学びました。また日本語レッスンはEnglish Lessonと関連性をもちながら、お人形を使って洋服の脱ぎ着をお勉強しました。園のプログラムはテーマをもちながら英語と日本語を学べるシステムになっております。毎年 毎日同じLessonをしないのが私達のモットーの一つとしてプランニングしております。
子どもたちの「Lesson楽しい!!」という言葉をパワーに頑張っております。(゚▽゚*)
| 固定リンク
「outside play」カテゴリの記事
- Santa Claus's lost property(2018.12.13)
- We enjoyed snow play !(2018.01.23)
- It's snowing(2018.01.22)
- Hooray ! pool time(2017.07.03)
- Starting water play 水遊び!!(2017.05.19)
最近のコメント