Doll Festival Party ひな祭り
3月3日、今日は「ひな祭り」 o(*^▽^*)o
園でもパーティーを行いました。
お雛様のクラフトは学年別の能力に合わせて作り、お家で早く飾ってもらいたかったので早めに持ち帰りました。
みんなで歌を歌い「ひなまつり」の由来を学びながら、これからも元気に過ごし、家族
の方がどんなに大切に育てているかという生命の大切さも学びました。
そうそう! 先日も生命のお勉強をした時、天国にいく人には順番があり、けしてパパ ママ おじいちゃま おばあちゃまよりも先に行ってはいけないというお話と共に、天国ではまた、家族や飼っていたペットに会えるという和尚様から聞いたお話をしたところ、子どもたちが満面の笑みで「じゃあ、Miss.Tと天国でかるた遊びができるね! 先にいって一人でしててね!」とちょっと微妙な嬉しい事を言われました。天国で子どもたちとかるた遊びをするなんて夢にも思いませんでしたが、嬉しいですね。これからも正しい行いをし天国に行けるように頑張って生きていきたいと思います。(笑)
「ひな祭り」に乾杯!! みんなで白酒を飲み(カルピス)雛あられをたべました。
テーブルは、お花の花びらが散らばっています。春いっぱいです!
雛あられの色にも意味があることを知り、一粒事にこれは雪.桃の花の色...etcとお話しながら食べました。食べ終わった後、フラフラ歩いている子がいました。どうやら酔っ払ったらしいです。(笑)大人をよく見ているのですね( ´艸`)プププ
食べた後は園庭で体を動かし、ゲームをしました!
楽しい楽しい前橋インターナショナルキンダーガーテンのひな祭りパーティーでした。ヽ(´▽`)/
朝のWriting コーナでは、文字のスペースを考え書くお勉強をしました!
真剣です (○゚ε゚○)
| 固定リンク
「memory」カテゴリの記事
- Star’s Festival(2021.07.07)
- Happy Birthday! 6歳になりました(2020.04.16)
- Graduation Ceremony 2019(2020.03.16)
- School Trip 2020(2020.01.30)
- Happy Birthday ! 6歳になりました。(2020.01.10)
最近のコメント