Learning Phonics through dance 楽しすぎ〜!!
今日はKindy 1st 年少のReader’s Clubがありました。(*゚▽゚)ノ
Lesson では、ウオーミングアップにフォニックスの歌とダンスをしてから始まります。みんな大興奮しながらスタートし、あっと言う間にLesson終了してしまいます。「もっとやりたーい!!」と必ず大合唱が聞こえてきます。気持ち良く分かります。毎日楽しみながら、Englishを学んでいます。ψ(`∇´)ψ
Rainbow Classのクラフトは、お部屋の壁面作りをしました。
ハートのお花にキャタピラー。2月はバレンタインがあるので、ハートいっぱいにしたいと思います。( ̄▽ ̄)
Prepのお友だちはバレンタインのポスト作りをスタートしました。
大きな箱なので、大きいお友だちより先にスタートして作ってます。
朝のFree Playは園長先生と一緒に遊びました。
園長先生、子どもたちに揉みくちゃにされ、ヘトヘトになってましたよ。(*^m^)
先生のお腹には、皆がおもちゃを入れ、沢山詰まっているのですが分からないですね。
普段と変わらず、ポンポコリンですよ~。ヽ(○´3`)ノ
| 固定リンク
「kindy 1st」カテゴリの記事
- Happy Birthday ! 4歳おめでとう!(2018.02.09)
- Happy Birthday ! 4歳おめでとう!(2018.01.29)
- Happy Birthday ! 4歳おめでとう!(2017.12.05)
- Big and small alphabet practice(2017.10.17)
- Happy Birthday ! 4歳おめでとう!(2017.10.12)
最近のコメント