« I’m ready for lunch ! | トップページ | Shaving Creme Activity »

You can do it ,too

Th_dsc08923

  日曜日イオン「家族の似顔絵展」の表彰式があり、Sunshine Classのおともだちが「群馬県知事賞」を受賞いたしました。今回も2500展以上の絵から、最初に80展選ばれその後40に絞られ20展になり、そこで賞の名前がつけられ「群馬県知事賞」に選ばれました。きっと最後の最後までMIKの絵が沢山残っていたに違いありません。(v^ー゜)
 実はおともだちのお兄さんもKindy 3rdの時、同じ賞を頂き兄弟でダブル受賞となりました。すごいですよね!!こんな事もあるんですね! (≧m≦) バンザーイ!! バンザーイ!!! (≧∇≦)
 当日はパパも来ていたので、お祝いを伝えると嬉しそうに「いや~今回どうして賞を貰えたか考えてました。何が良かったのでしょう?」とおっしゃっていたので、「モデルがいいからですよ!」と伝えると優しい笑顔で笑っていたお顔は、まるでおともだちが描いた絵から飛び出してきたそのままのパパでした。( ̄▽ ̄)
 今回展示された絵は、カラーのテーマの時、絵の具の色作りが楽しく得意になったのを気に、髪の毛や顔のなど自分でオリジナルの色を作り塗りました。そして英語の単語でパパを表現しました。 Rainbow Classもパステルな絵で優し絵に仕上がりました。
みんな本当に素敵な作品ができました。次回は少しお休みして、8月におじいちゃま.
おばあちゃまの絵を描きます。
Th_dsc08928
 今週のLessonは、My special Man !です。(゚▽゚*)
Rainbow Classでは、くまきちくんがパパについてインタビュをしていましたよ!
Th_dsc08935
 毎日楽しいNewsがいっぱいです。そん中、週末サッカー大会で準優勝でメダルをもらった男の子。お肉屋さんで2番の番号にしたらビーズをもらい、パパと一緒にブレスレットを作ったの!と嬉しそうにNewsをしてくれた女の子。皆、お話が上手になってきました。1番嬉しいのはこちらが促さなくても、おともだちを褒めたたえ合い拍手をしたり、優しい言葉を子どもたち同士が掛け合えるようになってきたことです。

|

« I’m ready for lunch ! | トップページ | Shaving Creme Activity »

memory」カテゴリの記事