Special Police Guest
今日は、前橋警察署の方とボランティアの方が来てくださいまして、防犯について紙芝居を通して、お話をしてくださいました。(゚▽゚*)
朝のクラフトは、警官帽子を作りました。仕上がった子は、帽子をかぶってお話を聞きました。気分は、おまわりさんです! ヽ(´▽`)/
読んでもらった紙芝居は①「いかのおすし」です「いかのおすし」とは、この文字からです
1.ついて「いか」ない。
2.知らない人の車に「の」らない。
3.「お」お声をだす。
4.「す」ぐ逃げる。
5.「し」らせる。
②「くまくんとミニカー」 このお話は万引き防犯、人の物を黙ってもってこない。大切な物は名前を書き、ちゃんとお片づけする。という事を学びました。ご家庭でもぜひ、話し合ってみてくださいね!
| 固定リンク
「MIK」カテゴリの記事
- Water Safety Drill(2021.04.16)
- How are you ?(2021.04.15)
- 2021 Term 1 Start(2021.04.09)
- Who is in your family ?(2021.04.06)
- What shapes can you see in the classroom ?(2021.04.05)
最近のコメント