« Parents Help | トップページ | Parents Help »

Grant our wishes please

Dsc00351

  今年もSunshine Claseのおともだちと一緒に、お雛様をだしました。
そして出したのはいいのですが、ひな祭りの由来やおひなさまについては、
3月3日のパーティーでお話しようと考えていのですが、ちょっと勘違いしている
おともだちがいるのです。朝「Good morning !!」と挨拶をするとお雛様の所へいき
手を合わせているではないですか!!??ヾ(.;.;゚Д゚)ノ
 ふと目が合った子に「Miss T も、もう年を取りませんように。ってお願したら?」と
言われました。「えっ!お雛様にお願したら叶えてくれるの?」と聞くと「何でもお願
聞いてくれよ!」と教えてくれました。なら私もと言うことで、真剣にお祈りしている
自分がいました。ヽ(○´3`)ノ「もう年をとりませんように!」
 ちなみに皆はどんなお願をしているのかを聞いたら、「死にませんように。」
「DSが欲しいです。」「犬が欲しいです。」「小人が見つけられますように。」と
さまざまなお願をしていたみたいです。
お雛様は、どんな気持ちでみんなのお願を聞いているのでしょうかね?
きっと困っているでしょうね。( ´艸`)プププ

|

« Parents Help | トップページ | Parents Help »

memory」カテゴリの記事